心と体の繋がりを大切にするボディワークを生活に

パーソナルセッションスペース The Bodywork Firm

お問い合わせ

お問い合わせ

心と体の繋がりを大切にするボディワークを生活に

筋力トレーニング&ボディケア

ロルフィング®︎ | ロルフムーブメント™️

ヒアリングしたご要望に合わせて筋力トレーニングやセルフストレッチに取り組んだり、筋膜リリースやストレッチなどの施術を行います。運動後は、身体を整えて終えます。運動習慣の構築、日々のコンディションアップや将来に向けた筋力アップ、健康や外見のための体組成の管理、スポーツパフォーマンス向上、身体バランスや姿勢の改善、慢性的な肩こりや腰痛などの予防を承っております。

( ※ロルフィングは米国Dr Ida Rolf Institute によって商標登録されております。)

特徴

全身を繋げてまとめ、身体の緊張をコントロールしている筋膜に働きかけるロルフィングの考え方をベースに、無駄な緊張を作らず、優しく身体を鍛えて整えます。トレーニングやエクササイズ動作、立位、座位、歩行など原初的な動作を意識して気づきを促しながら、運動量や負荷を増やしていきます。
施術の際には、ご本人がゆるむこと、伸ばされていることを感じて再現性の獲得を大事にします。無駄な緊張を身体から取り除いて、本来のバランスに戻しながら鍛えて整えていきます。

事例

#パーソナルトレーニング #筋力アップ #ダイエット #体重管理 #運動習慣 #アンチエイジング #減量 #健康寿命 #ウォーキング #マラソンの体作り #スポーツパフォーマンスアップ #肩こり #背中の張り #慢性腰痛 #体幹トレーニング #ストレッチ #パートナーストレッチ #猫背 #巻き肩 #首こり #ロルフィング #ロルフィング・10シリーズ #ロルフィング・ポスト10シリーズ #ロルフムーブメント #姿勢調整

プロフィール

カウンセラー大久保圭祐プロフィールメイン

大久保 圭祐 | OKUBO Keisuke

and more 大久保圭祐・プロフィールサイト

超高齢化社会を迎え、若年層から健康寿命増進の取り組みが期待される中、筋力トレーニングへの見方が大きく変わりました。
そんな中、トレーナーとして学びを深める過程で、体の使い方や感覚を育むことが出来るボディワークを知り、中でも筋膜に働きかけるボディワーク、ロルフィングを学ぶためにアメリカに行ってきました。
無駄な緊張を作らず、楽で快適な身体を作り上げるロルフィングの考え方を基にニーズにお応えします。

料金システム

・料金

10,000円/55分、13,000円/80分

オンライン4,000円/25分、7,000円/55分、出張はご相談ください。

・お支払い方法

現金、クレジットカード( Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover )、銀行振込( 三菱UFJ銀行 )

・キャンセルポリシー

完全予約制です。当日キャンセルはご予約料金の半額を頂戴しております。気象災害など災害発生時はご予約日時を改めさせて頂きます。

はじめての方

・お問い合わせ

フォームよりお名前、お電話番号、メールアドレス、ご相談内容、ご予約日時の候補日をお知らせください。

・ご用意

トレーニングをご希望の方は体を動かせる格好、トレーニングウエアやランニングウエア、ヨガウエアなどの着用、施術を受ける場合は体を締め付けない格好をお勧めしています。足下は裸足やくつ下の着用で構いません。重量を扱う場合は室内シューズ着用をお勧めします。その他、必要であれば水分補給のお飲み物やタオルです。

※オンラインに関して

オンラインをご希望の場合はその旨をお知らせください。初回は当日までに料金のお支払い、オンラインに対応するデバイスとアプリ、トレーニング道具のご用意をお願いしております。ご予約時間の10分前からアクセスしてお待ち頂けます。

※出張に関して

出張をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。実施を希望する場所、交通費など確定後、当日までにトレーニング道具のご用意をお願いしております。

・当日

初回は目的やお悩みに対して、しっかりとヒアリングを行います。インフォームドコンセント( 免責事項同意書 )をご確認の上、セッションに移ります。
2回目以降は、初回に伺った目標設定や問題解決に向けて、継続的にセッションを行なっていきます。必要に応じて体組成の測定、写真撮影、動作テストを提案し、継続的に実施していきます。
ご要望や目的によっては、ご自宅での取り組みをご提案させて頂きます。お越しいただくペースや回数をご確認の上、宜しければ次回のご予約を承り、終了です。またお越しいただく日時が決まった時に改めてご連絡いただいても構いません。

提携施設へのアクセス

・住所

東京都渋谷区代官山町15-10 grove代官山2F ALL DAIKANYAMA

・交通手段

・電車でお越しの場合( 東急東横線代官山駅徒歩4分 )
北口改札左手の橋を渡ってそのまま真っ直ぐ進み、左手に見える車道( 八幡通り )に向かいます。
通りに面したら右に進み、1つ目の信号があるT字路の右手の建物のエレベーターで2階にお越しください。

・お車でお越しの場合
駐車場は 17dixsept FACILITY GUIDEをご参考ください。

・ご来場に関して

Tシャツ、ハーフパンツ、室内シューズ、靴下、ハンドタオル、バスタオルをお貸し出来ます。お水500mlを差し上げます。ご予約時間の10分前から更衣室にご案内が出来ます。

よくある質問

お客様からよくいただくご質問をまとめました。 お問い合わせ前にもご確認ください。

Q&Aを見る

お電話でのお問い合わせ

サービス提供中はお電話に出られない事があります。そのため、ご予約やご予約に関するご相談はお問い合わせページからご連絡をお願いしております。

メールによるお問い合わせ

ご質問、ご相談、ご予約は、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ頂いた後、2日以上返信が来ない場合は、お手数お掛けしますが改めてお問い合わせください。

お問い合わせ